久しぶりのブログ更新! 最近は、全然ブログを更新できていなかった・・・ ・ 障害者雇用の仕事、趣味のYouTube、twitter ・ その後に続くブログは、ついつい後回しになって ・ ですが、ブログは僕にとって辛い時期を過ごしてきた記録でもあって その時々のブロガーさんとの交流もやはり大切にし… 気持玉(13) コメント:0 2022年03月05日 続きを読むread more
自分の幸を犠牲に他人の幸を願う者・・・。 自分の幸より 他人の幸を重視する者よ・・・。 僕は、生涯そんな人に出会ったことがなかった。 基本みんな自分の幸ばかりで、 貴方の言葉は、まるで神様が僕に本来の人の在り方教えてくれてるようだった。 最高でした!!! 僕は貴方の幸を陰ながらに応援します 人気ブログランキン… 気持玉(15) コメント:0 2021年12月04日 続きを読むread more
リハビリを卒業! 脳出血をおこして、もうすぐで3年経つ。 ・ 相変わらずの左半身麻痺は残ったままだが、それでも、装具と杖があれば問題なく歩けるし、 腕も掴んだり押さえたり細かいことはできないが大きな動作はできるようになった・・。 先日ずっとお世話になってきたリハビリ病院のリハビリを卒業になった・・・。 … 気持玉(11) コメント:2 2021年11月14日 続きを読むread more
障害者として生きるということ! 僕は僕自身であって、けして 【障害者】という名前の人間ではない・・・。 本来、障害というのは僕の人生の一部分にすぎないはずなのに・・・。 僕ときたら、いつの間にか障害を中心に生きてしまっている・・。 障害のことばかり気にする人生を送ってしまっている・・。 人生の一部にすぎないはずなのに・・・・。 本当… 気持玉(13) コメント:0 2021年09月27日 続きを読むread more
障害者としての朝の景色・・・障害者は夢をみる・・・。 職業訓練の朝 ・ 大階段に腰掛け 僕は1人、この景色を見ながらコーヒーを飲む・・・。 ・ 障害者には卒業なんてものはないのかも知れないけれど・・、 ・ ・ それでも僕は障害者を卒業したい・・・。 ・ … 気持玉(8) コメント:7 2021年09月12日 続きを読むread more
明日から敗者復活戦!! 今月の16日から新しい会社にお世話になる・・・。 それまでの間、明日から一週間 障害者職業訓練センターという施設で障害者としての職業訓練を受ける ・ 僕は、以前に高次脳機能障害を理解されなくて一週間でクビを言い渡されたことがある・・・。 … 気持玉(8) コメント:0 2021年09月05日 続きを読むread more
障害者のふりをする者・・・ 高次脳機能障害でないくせに、自分で感情コントロールがうまくできないと、 ・ 「俺には感情失禁(高次脳の症状の一つ)が残ってる!」と高次脳機能障害者のふりをする人がいる。 ・ 涙がでそうなほど悔しくて悔しくて ・ 悲しくなりました・・。 ・ … 気持玉(6) コメント:0 2021年09月01日 続きを読むread more
A型就労支援施設の見学と印象 先日、障害者A型就労支援施設の見学に行ってきた。 障害者A型就労支援施設とは、社会になじむことが難しい障害者が、ほとんど最低賃金に近い時給で働く施設のこと・・・。 障害者にも色々とあるが、 見学に行った施設では主に知的ハンデの方が大半で、体を動かす仕事がメイン・・・。 一本のベルトコンベアにぎゅうぎゅう詰めになら… 気持玉(12) コメント:2 2021年08月08日 続きを読むread more
僕がYouTubeをはじめた思い 若輩者の僕ですが、それなりの経験は積んできてる・・。 そんな僕は、似たような状況の人々に勇気や元気を与えたいという思いから、 恥ずかしかったがYouTubeをはじめた・・。 様々な言葉がある中で、編集を終えて今回の動画が一番シンプルに伝えれるかなって思った。 僕が動画を… 気持玉(8) コメント:0 2021年08月06日 続きを読むread more
アサガオ おはよう。 この素晴らしい世界にようこそ! はたして僕は君たち美しい生命の誕生に手を貸すことができたのだろうか?・・。 ・ ・ ・ そうか・・ ・ ならよかった・・。 この素晴らしい世界にようこそ! … 気持玉(4) コメント:0 2021年08月02日 続きを読むread more
偽善者?自己満足?? 先日僕は大事な用事に遅刻した・・・。 高次脳機能障害の検査、だけならまだしも、わざわざ遠くから僕の担当支援員さんもつ付き合ってくれる大事な日。 ・ ・ 駅で足腰の悪そうなおばあさん。 訪ねたら自分の行き先である、病院までの道がわからない・・。 僕はその病院まで道案内と足腰の悪いおばあちゃんの見守りもかねて… 気持玉(8) コメント:0 2021年07月27日 続きを読むread more
無事に戻れたのか!? 焦りました。 前回の記事が、あまりに重い内容だったので、僕の心の拠り所でもある「ブログサークル」 というコミュニティからその記事だけ削除しようと思ったら なんと! ブログごと削除してしいました・・。 慌てて皆さんに状況報告のメール送信!! こんなかたちで、一年以上も交流のあ… 気持玉(5) コメント:2 2021年07月27日 続きを読むread more
今朝・・アサガオを見てふと思ったこと・・・ 先日植えたアサガオが葉を広げたので会話しました。・ ・ 私には、思い出したくない前世の記憶がある・・・。 ・ その記憶は、今でもトラウマになっていて、 ・ 万が一、その記憶と繋がるトリガーが引かれたならば、たちまちフラッシュバックし発作を起こす・・・。 … 気持玉(6) コメント:2 2021年06月13日 続きを読むread more
夢の中の天使 夢を見ていました・・・。 ・ 僕は、夢を見ていました。 ・ 夢の中での弱い僕は、社会という荒波の中で 足搔き ・ 足搔き そして何度も深い傷を負いました。 ・ 僕は、夢を見ていました。 … 気持玉(8) コメント:0 2021年05月22日 続きを読むread more
生きるということ・・・。 片麻痺でさ・・、 身体障害をもって 満足に動き回ることもできなくてさ・・・、 文字通り半人前になり せめて、頭だけは人並みかと思いきや・・・、 自覚できなかった、高次脳機能障害というもので、 人並み以下の脳力・・。 人から笑われ、 … 気持玉(13) コメント:2 2021年05月02日 続きを読むread more
苦難こそが究極の自分磨き! 苦難こそはチャンス・・・。 挫折を味わったことのある人間は、 深く 大きく 強くもあり そして 美しい なんでか・・・ ・ 輝いて見えるから 今そこに… 気持玉(9) コメント:0 2021年05月01日 続きを読むread more
懐かしい夢を見た 昨晩、夢を見ました。 ・ ・ それは、僕がまだ10代の頃の夢で鳶としては、まだ見習いで駆け出しだったころの夢・・。 当時の親方やお世話になった先輩方がたくさん出てきた。 ・ ・ 毎日毎日、現場内を走り回っては、 憧れの先輩達の背中を必死になって追… 気持玉(8) コメント:0 2021年04月23日 続きを読むread more
リハビリ成果リレー!? 現在、片麻痺YouTube界を、あるイベントが賑わせている。 その名も【リハビリ成果リレー】沖縄の片麻痺YouTuberさんからスタートしたこのリレーイベントが、今や全国まで広がっている。 自分のリハビリの成果、様子を動画にあげ、どんどん次につないでいくという内容。 内容の素晴ら… 気持玉(8) コメント:0 2021年04月16日 続きを読むread more
身体障害者同士の交流について語る・・。 ・ ・ ・ 身体障害者同士の交流は思ってる以上に難しい。 ・ 障害の具合が目に見えてわかりやすいために、相手に対しての優劣がつきやすく、平等に付き合っていくのが難しいからだ・・。 ・ ・ そこから生まれてくるのは、潜在… 気持玉(11) コメント:2 2021年04月11日 続きを読むread more
脳卒中障害者に言ってはならない言葉 脳卒中の麻痺障害の当事者が自分より症状の重い方には言ってはならない言葉がある。 ・ それは自分の回復までのリハビリの話 目標の話 努力の話。 もちろん、聞いてる側は、希望は見いだせる・・・。 しかし、本気で努力してきた症状の重い彼は、それ以上にこう思うだろう・・・。 … 気持玉(15) コメント:0 2021年04月08日 続きを読むread more